うす。
○○ちゃんが結婚しました。
かつて、
憧れの先輩
であるキミからお祝いの一言をください
昨日ね。
大学の友人からこんな連絡があった。
ちょっと考えて、何も思いつかなかったから
シンプルにお祝いの言葉だけにした。
稲中、結婚おめでとう!
すると却下の連絡がきた。
稲中って単語は控えてくれってことだ。
おいおい。
ボクと彼女の2人にとって大事な言葉だぞ。
最初にこの子に会ったときに、
おまえ、稲中みてぇだな。。。
と言って以来、呼び名は稲中になった。
そして、稲中と呼ぶのはボクだけだった。
稲中控えろって言われて少し戸惑った。
そこでボクは友人に質問した。
ごめん、テイストが分からない。
まじめな感じ求められてる?
友人からは少し真面目なヤツくださいと。
この一連のやりとりをワイフに話したら、
あなたさ、あなたの女が稲中って呼ばれたらイヤでしょ?
と、笑いながら怒られた。
追加で。
つーか、テイストってなんだよ?
と、イラつきながら怒られた。
ワイフの怒るポイントが、ボクには分からない。
では。
0 件のコメント:
コメントを投稿