2016年2月9日火曜日

マイッターズ

うす。


走る方が上向きになると、泳ぐ方は不調になる。
何か関連があるんだろうか?


ちょっと前に不調から抜け出せたかなと思ってたら、
最近またしても、泳げない現象が発生。
またかよ。。。


何かフォームに問題があるに違いない。
ここ最近は原因探しにフォーム練習ばかりやるも、
まだ状況は変わらなかった。


昨日も答えが出ないまま終わりそうだった。


週に2回、マスターズ練習会が行われている。
マスターズ登録者はもちろん、
トライアスロンの方も参加している。
コーチもトライアスロンの有名な方だ。


昨日はマスターズ練習会の日で、
ドリルやってるのを隣から見ていた。


あ!ショルダータッチ・・・


ショルダータッチはやらなかったけど、
※真似してやりだしたみたいに思われたくない ←ちっちゃ(笑)
フィニッシュで肘をぐいっと引くのを意識してプルを500mほど。
戻ったぜ。楽にスイスイと進むのが戻ったぜ。
肩甲骨の動きが重要だと改めて実感する。
走るのもそうだけど、左右対称の動きをする場合は、
片方だけフォームをいじるのは良くないですね。
最近はグライド側ばかりに意識いってたので。


隣の練習がヒントになりました。
ありがたや、ありがたや。


せっかくフォームがいい感じになったので、
50×5×3を最後に。
一応リカバリーだったのでユルく、フォーム重視で。
45→40の65秒で、気持ちよく終了。


帰り際、マスターズのコーチに練習参加を誘われた。
いっつも一人で練習してるから、たまにはどうですか?とのこと。


せっかくだから今度参加しようと思う。
だって、


オレのアイドルインストラクターの子がいるからさ!


では。

3 件のコメント:

  1. るみおかん2016年2月9日 12:36

    あっ、ショルダータッチってフィニッシュの肘引きに効くのか!!
    肩甲骨の柔軟と肘高の意識のドリルだと思ってた。
    フィンガーチップとの違いがよく分かってなかったよ。
    ありがとう~~!超ヒントもらった!

    40秒ユルくか~かっこええなあ~。40秒はあたし結構ダッシュw

    返信削除
  2. るみネェ

    昨日ブログのメールフォームからメッセージ送りました。
    それとかぶりますけど。
    ショルダータッチは肘引きのドリルではないと思います。
    が、やる人に意識によっては肘引きにも効くんじゃないかなと。

    自分は手を大きく回すタイプじゃないので、
    いかに肩甲骨を動かすか?となると
    しっかりと肘を引かないとダメですね。
    これが悪いとローリングもダメだし、
    体を浮かせるのもダメだし。

    こうして不調が来て、それを改善する度に、
    だんだん自分のスタイルが分かってきた気がする。

    返信削除
  3. るみおかん2016年2月10日 12:50

    わざわざメッセージありがとう~。
    いや、しっかり参考になったよ~ありがとう。
    肘引きだけじゃなく、リカバリーの肘高がそもそもできてないんだと自覚したw

    あたしショルダータッチの左がめちゃくちゃ苦手なんだよね。沈む。
    左ブレスだと水飲みそうになって。
    あたしはリカバリーはストレート気味のぶん回しになってるんだけど
    それはこの辺が関係してんだなって。
    ちょっと意識高めて集中してやってみようと思った。

    ありがとね^^
    トライアスロンの人でもファーちゃんみたいにスイムネタをしっかり書く人は少ないんだよ。
    参考にしてます!

    返信削除