2013年9月21日土曜日

エネルギー切れは持久力の問題なのか?

昨日練習 19:00~

☆ ロング走 30km 5:00/km

・実施結果

26km
5:16 5:18 5:12 5:06 5:05 ~5km
5:15 5:03 5:07 5:08 5:11 ~10km
5:04 5:10 5:10 5:10 5:13 ~15km
5:09 5:15 5:17 5:16 5:22 ~20km
5:02 5:05 4:54 4:56 4:50 ~25km
4:59


今日の朝にロング走を予定してたけど
最近、朝起きれないことが多い・・・
会社から早く帰ってこれたので、じゃ行きますかってことで

とはいっても、予定外なので補給不足
なんとかバナナと小さな羊羹を食べてGO

ノーアップでスタート
長い距離走るときはアディダスのボストンなんですけど
何を思ったかスカイセンサージャパンを履いている
20kmぐらい経過した頃には、思った通り足裏痛かったです

さて、20kmぐらいで補給しようと考えてました
ピットインを買っておいたのですが、ポケットにない
いや、そもそも、、このパンツはポケットがない
もう準備グダグダですね・・・

まぁ、どうしようもないのでラン継続
20km超えたら、ビルドアップしていこうと思ってたのですが
なかなか出来ない。。。
そうこうしているうちに来ました、ガス欠
今日は26km地点でした

だんだん、走れる距離が伸びてきている
次回のロング走が大会前の最後なので、しっかりと準備した上で実施します

ところで、補給なしで走っていると、どこかでガス欠になります
これは持久力またはスタミナの問題なのでしょうか?
ガス欠ということは、脂肪エネルギーより糖のエネルギーを多く
使用しているのだろうと推測します
実際、レースでは補給するので
練習でも補給すればいいだろと考えもしますが
それありきの練習でいいのだろうか?
有酸素運動として走れるようになることが理想と思いますけど
うーん、どうなんだろう?



0 件のコメント:

コメントを投稿